2018.01.28 15:001日の終わりに 娘との1日の終わりベッドにもぐってぎゅっとくっついて手をつないで今日よくできたことがんばったことひとつひとつ朝から思い出してひとつひとつ誉めていく娘は言葉が遅いので特に話さないけれど嬉しそうに満足そうにニコニコして聞いているできなかったことは言わない「もっとこうできたら良かったね」ということも言わないただ彼女のペースで取り組んだ全てのことを誉めるその後はママはあなたが大好きだよママだけじゃないよ、パパも、じいじもばあばもみんなだよ、と娘の知っている人全てからたっぷり愛されていることを伝える元気でいてくれるだけでみんなが笑顔になるんだよ、ありがとうね、と感謝するそれから娘の体さんに感謝する今日もちゃんとごはんを食べて娘を走ったり考えたり動かし...
2018.01.17 15:00行動に内なる目標メルマガ はじめてのオーラソーマ No.102 2018.01.12から引用いたします。新しい年がはじまりましたね。どんなふうに新しい年をお迎えですか?新たな年をどんな年にしようと思っていますか?それとも、新しい年はどんな年になるのだろう、とお考えでしょうか?私たちは誰もがそんなふうに思うものです。でももう一方で、私たちは、じつは、新しい年が新しい自分の人生を創ってくれる・・・わけではないことも、よく知っています。新しい自分は今の自分の続きですよね。自分が今、願い、行動していることのなかからしか、自分の人生は生まれてきません。今の自分の行動のなかから、新しい自分の人生が生まれてくるのです。「願いは叶う」とか「思考は実現する」という言葉を聞い...
2018.01.13 15:00言葉で否定しているものはやってこない本当は欲しいのに、経験したいのに、私には合わないからお金がないからご縁がないから時間がないから私ってそういうタイプじゃないから欲しがってると知られたくないから今の方が安心だから変化したくないからそれに伴う面倒くさいことはイヤだからケアが大変だからだから、いらないそう言葉で否定していれば、それはやってこない。当たり前だけれど。心の中だけならまだ影響は少ないけど、言葉にしたらそれは現実化に向けて動いていく。本当に欲しいものは心の中にひっそりしまって温めてあげるか、または堂々明るく!言葉にする。なんであれ、私たちは何かを想像し、創造し、経験したいから今ここに生きている。「経験したくない」と言えば、何も起きない現実を経験できる。最初の意図が大切!!(^_^)皆...
2018.01.07 15:00透明私が今感じていること、思っていることは思いこみや過去の経験やDNA(家系的に引き継がれてきたもの)や前世や集合意識、それらに『思わされている』ただただ今までの繰り返し、でしかない繰り返しすぎて、思考や感情と一体化しているそれが「わたし」だと信じて疑わない何かを感じていないといけないかのように自分が空の状態になることに心のどこかで恐れている何かで埋めていたいそうして外へと探しにいくそれがたとえ苦しみでも探しても見つけたと思って安心してもまた何か足りないような気がしてくる失うのではないかと新たな不安を抱えこむ本当の「わたし」は意識し続けないと戻れない「わたし」は空っぽで満たされている「わたし」は全てをみる「わたし」は情熱、愛、静かな波、全てでひとつ「わたし...